闘いの記録2003 
  第27代 小林組  
   
 
    部長 小林 純一
     
 
新人戦 【西部地区予選】 (個人戦:2002.8.19/団体戦:2002.9.22)
ダブルス
小林・佐藤組 第12位    県大会出場
小松・岸野組 第16位    県大会出場
大場・浅海組 3回戦進出 第4位に敗れる
諸井・小島組 3回戦進出  
相馬・西村組 2回戦進出  
新井・小幡組 2回戦進出 第5位に敗れる
シングルス
佐藤  淳 第12位    県大会出場 優勝者に敗れる
窪田 裕之 4回戦進出 第3位に敗れる
小松 浩之 3回戦進出 第7位に敗れる
諸井 教紀 3回戦進出  
浅海 拓哉 3回戦進出  
小島  聡 1回戦敗退  
団体戦
ベスト8 決勝トーナメントに進出するも、惜しくも県大会は出場ならず
 
新人戦 【県大会】 (2002.11.22~25)
ダブルス
小林・佐藤組 1回戦敗退 浦和南に惜敗
小松・岸野組 1回戦敗退 大宮西に惜敗
シングルス
佐藤  淳 2回戦進出  
 
西部地区新人戦 (2003.1.13)
団体戦 
小林・大場・佐藤・諸井・小島・岸野・小松 2回戦 和光国際 ○2-0
3回戦 西武台  ○2-0
準決勝 川越東  ●1-2
3位決  第4位 川越南  ●0-2
武田・野田・仁科・西澤・野本  2回戦 所沢北  ○2-0
3回戦 飯能   ○2-1
準々決勝 西武台  ●1-2
石田・横田N・中田・洪・宮野  2回戦 和光国際②○2-0
3回戦 武蔵越生②●1-2
小幡・浅野・新井 2回戦 朝霞②  ○2-0
3回戦 川越東① ●1-2
西村・相馬・窪田・浅海・松澤 2回戦 城西川越①○2-0
3回戦 川越南   ○2-0
準々決勝 武蔵越生①●0-3
横田R・葛貫・高橋・山崎・吉田 2回戦 芸術総合 ○2-1
3回戦 朝霞①  ●0-2
シングルス
猪口 郁也 ベスト8
猪狩 貴史 1回戦敗退
高徳 将太 2回戦進出
青柳 浩史 ベスト8
 
インハイ西部地区予選 (団体戦:2003.4.19~20/個人戦:2003.5.4~13)
団体戦
佐藤・小林・小島・岸野・諸井・窪田・小松 2回戦 玉川工業 ○2-0
3回戦 飯能南  ○2-0
準々決勝 西武文理 ○2-0
3位決定戦 第4位 県大会出場 川越東  ●0-2
シングルス
佐藤  淳 第8位 県大会出場
窪田 裕之 ベスト32
小林 純一 ベスト32
諸井 教紀 3回戦進出
小松 浩之 3回戦進出
浅野 涼介 2回戦進出
中田 裕也 2回戦進出
新井 悠太 2回戦進出
ダブルス
諸井・小島組 第6位 県大会出場
岸野・小松組 第8位 県大会出場
佐藤・小林組 ベスト16
浅海・松沢組 ベスト32
窪田・大場組 第18位
野田・武田組 2回戦進出
西村・相馬組 2回戦進出
 
インハイ予選 【県大会】 (団体戦:2003.5.26~28/個人戦:2003.6.13~17)
団体戦

 
佐藤 淳・小林純一
小島 聡・岸野 睦
諸井教紀・窪田裕之
小松浩之
1回戦 熊谷西  ○2-0
2回戦 春日部  ○2-0
準々決勝 埼玉栄  ●0-2
5~10位決定戦(上位7校が関東大会へ)
第9位 大健闘!関東大会まであと1歩
久喜北陽 ●0-2
川越東  ●0-2
浦和北  ○2-1
所沢中央 ●0-2
上尾   ●0-2
シングルス
佐藤  淳 1回戦  早大本庄 ○2-0
2回戦  成徳深谷 ○2-0
3回戦 ベスト32 越谷南  ●0-2
ダブルス
諸井・小島組 2回戦進出 小松原  ●0-2
岸野・小松組 2回戦進出 埼玉栄  ●0-2
佐藤・小林組 1回戦  早大本庄 ○2-0
2回戦 2回戦進出 上尾   ●0-2