|
闘いの記録2014 |
|
第38代 遠藤組 |
|

|
|
|
 |
部長 遠藤 隼人 君

副部長 江原 雄輝 君
岡部 亮太 君
S部長 菊入玲央奈 君
エース 新井 響太 君 |
|
|
|
|
新人戦 【地区予選】 (個人戦:2013.8.19~23/団体戦:2013.9.13~22) |
ダブルス |
|
岡部・粕谷組 |
5回戦敗退
第13位 県大会出場! |
※星野に敗退 |
遠藤・新井組 |
3回戦敗退 (ベスト64) |
|
江原・菊入組 |
3回戦敗退 (ベスト64) |
|
父母・補陀組 |
3回戦敗退 |
|
近藤・江村組 |
2回戦敗退 |
|
古谷・岩田組 |
2回戦敗退 |
|
シングルス |
|
岡部亮太 |
6回戦敗退
第12位 県大会出場! |
※川越東に敗退 |
粕谷俊輔 |
5回戦敗退 (ベスト32) |
※坂戸に敗退 |
敗者復活戦2回戦敗退 |
|
遠藤隼人 |
4回戦敗退 (ベスト64) |
|
新井響太 |
3回戦敗退 |
|
江原雄輝 |
2回戦敗退 |
|
江村皓貴 |
2回戦敗退 |
|
菊入玲央奈 |
2回戦敗退 |
|
岩田和宜 |
2回戦敗退 |
|
団体戦 |
|
遠藤隼人・岡部亮太・新井響太・江原雄輝・粕谷俊輔・岩田和宜 |
予選リーグ(第8ブロック)
3勝0敗 (第1位) |
○3-0 新座柳瀬 |
○3-0 越生 |
○3-2 朝霞 |
決勝トーナメント
1回戦敗退 (ベスト16)
惜しくも県大会出場ならず! |
●1-3 西武台 |
|
|
新人戦 【県大会】 (個人戦:2013.11.23~26) |
ダブルス |
|
岡部・粕谷組 |
1回戦敗退 |
※越谷総技に敗退 |
シングルス |
|
岡部亮太 |
1回戦敗退 |
※大宮南に敗退 |
|
|
西部地区新人戦 (団体戦・個人戦:2014.1.18) |
団体戦 |
|
団体A |
1回戦 |
○2-0 山村学園 |
2回戦 (ベスト16) |
●1-2 朝霞 |
団体B1 |
3回戦敗退 (ベスト16) |
※川越東B2に敗退 |
団体B2 |
準々決勝敗退 (ベスト8) |
※川越東B1に敗退 |
団体B3 |
2回戦敗退 |
※朝霞B1に敗退 |
団体B4 |
1回戦敗退 |
※坂戸西B2に敗退 |
シングルス |
|
ヌルメメット カミラン |
優勝 |
※シングルスB(1年) |
橋本拓哉 |
準優勝 |
※シングルスB(1年) |
|
|
インハイ予選 【西部地区予選】 (団体戦:2014.4.14/個人戦:5.12) |
団体戦 |
|
- |
2回戦 |
○2-0 川越総合 |
3回戦 (ベスト16) |
●1-2 所沢西 |
敗者復活トーナメント 1回戦 |
○2ー0 豊岡 |
敗者復活トーナメント 2回戦 |
○2ー0 所沢 |
県大会出場決定リーグ 第1戦 |
●0ー2 坂戸 |
県大会出場決定リーグ 第2戦 |
●1ー2 鶴ヶ島清風 |
県大会出場決定リーグ 第3戦 |
○2ー0 坂戸西 |
7・8位決定戦
第8位 県大会出場! |
●0ー2 朝霞 |
|
シングルス |
|
岡部亮太 |
3回戦敗退 |
※所沢に敗退 |
新井響太 |
3回戦敗退 |
※所沢西に敗退 |
遠藤隼人 |
2回戦敗退 |
※武蔵越生に敗退 |
粕谷俊輔 |
2回戦敗退 |
※坂戸に敗退 |
岩田和宜 |
2回戦敗退 |
※朝霞に敗退 |
江村皓貴 |
1回戦敗退 |
※所沢に敗退 |
古谷圭介 |
1回戦敗退 |
※城西川越に敗退 |
ヌルメメット カミラン |
1回戦敗退 |
※所沢北に敗退 |
ダブルス |
|
岡部・粕谷組 |
5回戦敗退
第10位 県大会出場! |
※星野に敗退 |
|
新井・遠藤組 |
5回戦敗退
第15位 県大会出場! |
※西武文理に敗退 |
|
菊入・父母組 |
3回戦敗退 |
※川越東に敗退 |
近藤・補陀組 |
3回戦敗退 |
※川越東に敗退 |
江原・江村組 |
2回戦敗退 |
※川越西に敗退 |
岩田・橋本組 |
1回戦敗退 |
※鶴ヶ島清風に敗退 |
古谷・ヌルメメット組 |
1回戦敗退 |
※和光国際に敗退 |
|
|
インハイ予選 【県大会】 (団体戦:2014.4.26~28/個人戦:2014.6.14) |
団体戦 |
|
- |
1回戦 |
●0-2 松伏 |
- |
ダブルス |
|
岡部・粕谷組 |
1回戦 |
●0-2 浦和北 |
新井・遠藤組 |
1回戦 |
●0-2 久喜北陽 |
|
|
|
|
|
 |