闘いの記録 2012
第36代“田沢組”
部 長 田沢健太
副部長 小川湧平
宮川和也

スーパー部長 山崎晃太朗
エース 町田惇至

新人戦 【地区予選】 (個人戦:2011.8.16〜18/団体戦:2011.9.17〜19)
ダブルス
田沢・宮川組 3回戦敗退 ※川越東に敗れる
及川・山崎組 3回戦敗退 ※武蔵越生に敗れる
関根・丸古組 2回戦敗退 ※朝霞に敗れる
町田惇・高梨組 2回戦敗退 ※川越東に敗れる
町田翔・山川組 2回戦敗退 ※所沢に敗れる
小川・藤川組 1回戦敗退 ※武蔵越生に敗れる
シングルス
小川湧平 4回戦敗退(ベスト32) ※朝霞に敗れる
17・18位決定戦 1回戦敗退 ※川越南に敗れる
田沢健太 3回戦敗退 ※西武台に敗れる
宮川和也 3回戦敗退 ※川越東に敗れる
藤川純平 2回戦敗退 ※飯能に敗れる
高梨亜登 2回戦敗退 ※坂戸西に敗れる
町田翔太郎 1回戦敗退 ※入間向陽に敗れる
町田惇至 1回戦敗退 ※鶴ヶ島清風に敗れる
鳥本恭平 1回戦敗退 ※東野に敗れる
団体戦
田沢・藤川・高梨・町田惇・小川・町田翔
予選リーグ(第4ブロック)
3勝1敗(第2位)
●3-0志木
●3-0飯能
●3-0飯能南木
○1-3所沢
決勝トーナメント
2回戦敗退
●3-0城西川越
○1-3西武台


西部地区新人戦 (2012.1.8
団体戦 
団体A
小川・宮川・町田翔・町田惇・田沢
2回戦 ●2-0西武文理 
3回戦(準々決勝) ○0-2西武台   
5〜8位決定戦(1回戦) ○1-2入間向陽   
7〜8位決定戦→第8位 ○1-2所沢西   
団体B(川越@) 1回戦 ●3-0飯能南@
2回戦 ●3-0川越西@
3回戦 ●2-1川越東@
4回戦(準々決勝) ○0-3所沢西@
団体B(川越A) 1回戦 ●3-0飯能南A
2回戦 ○0-3所沢西D
団体B(川越B) 1回戦 ○0-3朝霞西

インハイ予選 【西部地区予選】 (団体戦:2012.4.16〜18/個人戦:)
団体戦
1回戦 ●2-0星野   
2回戦 ●2-0所沢北   
3回戦 ○0-2川越東   
県大会出場決定リーグ戦 
1勝2敗→県大会出場ならず
○0-2武蔵越生
●2-1志木
○0-2坂戸西
シングルス
小川湧平 4回戦敗退(ベスト32)
17・18位決定戦 2回戦敗退
町田翔太郎 3回戦敗退
山ア晃太朗 3回戦敗退
町田惇至 2回戦敗退
宮川和也 2回戦敗退
藤川純平 1回戦敗退 ※城西川越に敗れる
田沢健太 1回戦敗退 ※所沢西に敗れる
鳥本恭平 1回戦敗退 ※所沢西に敗れる
丸古凌介 1回戦敗退 ※和光国際に敗れる
ダブルス
小川・宮川組 3回戦敗退
16・17位決定戦 1回戦敗退
田沢・石川組 2回戦敗退
藤川・町田翔組 2回戦敗退
山ア・町田惇組 2回戦敗退
及川・山川組 2回戦敗退
郡山・関根組 2回戦敗退
長谷部・朝倉組 2回戦敗退