闘いの記録 2020
第44代“土田組”
部  土田翔太
副部長 神田知志
野口智史

スーパー部長 酒井悠河
飯田智也
エース 安藤航平
会計 伊藤啓人

新人戦 【地区予選】 (個人戦:2019.8.19〜23/団体戦:9.17〜18)
ダブルス
安藤・富田組 準々決勝敗退 (ベスト8)
第5位 県大会出場!
※準々決勝で川越東に敗退
※5〜6位決定戦で所沢北に勝利
酒井・土田組 5回戦敗退 (ベスト16)
第16位 県大会出場!
※5回戦で西武台に敗退
※9〜12位戦で所沢中央に敗退
倉橋・森組  4回戦敗退 (ベスト32)
第17位 県大会出場!
 
※4回戦で星野に敗退
※17・18位戦で西武台に勝利
飯田・村田組 4回戦敗退  ※所沢北に敗退 
佐藤・野口組  2回戦敗退  ※所沢西に敗退 
伊藤・神田組 1回戦敗退 ※新座柳瀬に敗退
シングルス
安藤航平 準々決勝敗退 (ベスト8)
第7位 県大会出場!
※準々決勝で川越東に敗退
※5〜6位決定戦で星野に敗退
酒井悠河 5回戦敗退 (ベスト32) ※5回戦で星野に敗退
※17・18位戦で星野に敗退
 
野口智史聡  5回戦敗退 (ベスト32)  ※5回戦で川越東に敗退
※17・18位戦で所沢中央に敗退
 
森 幹太  4回戦敗退  ※川越東に敗退 
土田翔太 4回戦敗退  ※和光国際に敗退 
倉橋未岬  3回戦敗退  ※所沢北に敗退 
飯田智也  3回戦敗退  ※朝霞に敗退 
富田光貴 3回戦敗退 ※武蔵越生に敗退
団体戦
   
    
予選リーグ(第3ブロック)
3勝0敗(第1位)
○3−0飯能
○3−0狭山清陵
○3−0狭山ヶ丘
決勝トーナメント
準優勝 県大会出場!  
1回戦:○3−1所沢中央 
2回戦:○3−1所沢北 
準決勝:○3−2星野 
決勝  :●0−3川越東 

新人戦 【県大会】 (2020.11.8〜11)
ダブルス
安藤・富田組 2回戦敗退 ※大宮東に敗退 
酒井・土田組  2回戦敗退  ※埼玉栄に敗退  
倉橋・森組 1回戦敗退 ※越谷南に敗退 
シングルス
安藤航平 2回戦敗退 ※鴻巣に敗退
団体戦
安藤・富田・倉橋・土田・酒井・野口 1回戦敗退 1回戦:●1−3大宮東 

西部地区新人戦 (2020.2.7〜10)
団体戦 
団体A 2回戦 ○2−0坂戸   
3回戦 ○2−0狭山ヶ丘   
準決勝  ●1−2所沢北  
3位決定戦 第3位  ○2−0志木 
団体B−1  3回戦敗退 ※川越東1に敗退 
団体B−2  準々決勝敗退  ※飯能南1に敗退  
団体B−3  4回戦敗退  ※所沢中央1に敗退  
団体B−4 2回戦敗退  ※所沢中央3に敗退 
団体B−5  3回戦敗退  ※所沢1に敗退 
団体B−6  4回戦敗退 ※所沢北1に敗退   
団体B−7 2回戦敗退 ※秀明に敗退   

3年生大会 【地区予選・県大会】 (個人戦のみ:2020.8.11〜16)

  ※インハイ予選(個人・団体とも)は新型コロナウィルスのため中止となったため、県にて代替大会を設定。
ダブルス
安藤・酒井組 地区予選
ベスト4勝ち残り
(第4位)
※準々決勝で所沢中央に勝利
※順位は抽選による
順位
県決勝トーナメント
1回戦敗退
※浦和北に敗退